cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg
最近の記事
リンク集
Google

2009年05月15日

全国ロケ地ガイド:ドラマ・映画・特撮の撮影場所案内

http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=mag2news051417
posted by Mark at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ロケ地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チンチン電車(阪堺電車)

http://myhome.nifty.com/buy/mizuho/abeno/dorama/anata.jsp

会社に遅刻しそうになった真喜をバイクに乗せた賢太郎。ところが真喜の会社に向かうはずが、路面電車を追い越しスピード違反で白バイに追いかけられ、町を逃げ回る羽目に。しかしながらこれが、賢太郎のプロポーズのきっかけに。そんな愉快なシーンで使われたのが、大阪唯一の路面電車、「チンチン電車」と呼ばれて親しまれている阪堺電車。
posted by Mark at 02:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ロケ地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月20日

全国ロケーションデータベース(略称:JLDB)

http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/eiga_eizou/jldb_etc/pdf/jldb_outline.pdf

https://www.jldb.bunka.go.jp
 各地のフィルムコミッション等が持っているロケ候補地に関する情報をインターネット上に集約し、各地の資源を活かした魅力ある映画の製作を促進
posted by Mark at 23:51| Comment(0) | TrackBack(2) | ロケ地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月17日

ちりとてちん

http://myhome.nifty.com/buy/mizuho/abeno/dorama/chiritote1.jsp

天神橋筋商店街/天三おかげ館

住所:大阪市北区天神橋3-5-15 地図を見る
電話:06-6352-6164
交通アクセス:天神橋筋商店街:JR環状線天満駅、JR東西線大阪天満宮駅、市営地下鉄谷町線・堺筋線天神橋筋六丁目駅、南森町駅、堺筋線扇町駅の5駅が最寄り駅。
URL:http://tenjin123.com/


http://myhome.nifty.com/buy/mizuho/abeno/dorama/chiritote2.jsp

トコリン理容所

住所:大阪市東成区大今里南2-10-6 地図を見る
電話:06-6972-0546
営業時間:8:00〜20:00
定休日:月曜
交通アクセス:地下鉄千日前線今里駅より徒歩約10分

posted by Mark at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ロケ地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DIVE!!ダイブ

http://myhome.nifty.com/buy/mizuho/okayama/dorama/dive.jsp

児島マリンプール

住所:倉敷市児島小川町3697-2 地図を見る
電話:086-472-0133
交通アクセス:JR本四備讃線児島駅より徒歩約10分
URL:http://www3.kct.ne.jp/~kojima_marine/

posted by Mark at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ロケ地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

県庁の星

http://myhome.nifty.com/buy/mizuho/okayama/dorama/kencho.jsp

ポルカ食品館

住所:岡山県高梁市ポルカ通り1084-1 地図を見る
電話:0866-22-0808
営業時間:AM10:00〜PM8:00
交通アクセス:JR伯備線備中高梁駅より徒歩約15分
URL:http://www.kyoeigp.co.jp/store/store.html#01

posted by Mark at 11:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ロケ地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

千と千尋の神隠し

http://myhome.nifty.com/buy/mizuho/okayama/dorama/sen.jsp

湯原温泉 油屋

住所:真庭市湯原温泉27 地図を見る
電話:0867-62-2006
食湯館の日帰り入浴営業時間:10:00〜22:00
食湯館の定休日:木曜
料金:大人1000円、子ども(4歳以上)500円
宿泊:別館レギュラー客室プラン(1泊2食2名様平日ご利用の1名様料金)15900円〜ほかさまざまなプランがあります。
交通アクセス:岡山駅から特急バスで湯原温泉行または蒜山高原行で湯原温泉下車、または姫新線中国勝山駅からバス
URL:http://www.aburaya.org/ 

posted by Mark at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ロケ地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。