cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg
最近の記事
リンク集
Google

2011年09月28日

恐竜化石が続々と!]丹波竜の発掘が進みます(丹波市) 〜恐竜の発掘現場やマグマの噴出跡も見られます〜

日本最大級の恐竜の化石が、5年前に丹波市で発見されたのをご存じで
すか? 前期白亜紀の地層から発見された世界的にも希少なものです。
 丹波化石工房「ちーたんの館」では、丹波竜の実物化石や原寸大の骨格
図のほか、化石のクリーニング作業も見ることができます。近くには実際
の発掘現場もあり、周囲には岩層やマグマの噴出跡も見られます。
 秋の行楽シーズン、悠久の歴史に思いを馳せ、壮大な古代ロマンに触れ
てみましょう!

※丹波竜化石工房「ちーたん」→ http://www.tambaryu.com/studio.html (日)
            http://www.tambaryu.com/discovery-e.html (英)
posted by Mark at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

】[日本三大仏 in Hyogo!】日本三大仏「能福寺の兵庫大仏」を訪ね てみよう!(神戸市)〜NHK大河ドラマ「平清盛」ゆかりの寺〜

かつて日本三大仏と言われた巨大な「兵庫大仏」を訪ねてみませんか。
約1200年前に建立された神戸の能福寺(神戸市兵庫区)には、日本三大
仏と言われた高さ11メートルの巨大な大仏があります。この寺は、兵庫に
貿易港を築き、日宋貿易を進め、神戸に日本首都を遷した平家一門の祈願
寺でもありました。
 国重要文化財の木造十一面観音立像や平清盛公墓所のほか、日米交流に
貢献したジョセフ・ヒコによる日本最初の英文碑なども見られます。

※能福寺→ http://feel-kobe.jp/sightseeing/spot/?sid=179 (日)
http://feel-kobe.jp/_en/sightseeing/spot/?sid=179 (英)
http://feel-kobe.jp/_ch/sightseeing/spot/?sid=179 (中・簡)
http://feel-kobe.jp/_tw/sightseeing/spot/?sid=179 (中・繁)
http://feel-kobe.jp/_kr/sightseeing/spot/?sid=179 (韓)

2012年にはNHK大河ドラマ「平清盛」が放送!
※観光キャンペーン「KOBE de 清盛2012」→ http://kobe-de-kiyomori.jp/ (日)
※NHK大河ドラマ「平清盛」公式HP→ http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/ (日)

posted by Mark at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月18日

京都逍遙 DVD12巻 39,800円

四季折々、京都の名所144ヶ所を収録したDVD集。
京の三大祭を始め、代々受け継がれてきた年中行事や
一般には非公開の文化財などを、詳しい解説と共にお届けします。

京都逍遙 DVD全12巻



posted by Mark at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月10日

全国紅葉情報2011特集 \ 紅葉スポット周辺の宿予約も簡単!

秋の行楽といえば、やっぱり紅葉狩り!全国各地の紅葉スポットを
集めました。2011年の秋の紅葉情報を集めて、紅葉を見に出かけよう♪

 全国紅葉情報2011特集

★ 味覚狩り・果物狩り特集 \ 食欲の秋にぴったり! /
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥・
お出かけの定番、味覚狩り・果物狩りの情報を集めました。

味覚狩り・果物狩り農園を、果物別、エリア別に探せます!
季節に合わせて、色々な味覚を収穫しよう♪

味覚狩り・果物狩り特集

posted by Mark at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。